車内事故防止への取り組み
タローズバスでは、7月1日(火)から7月31日(木)の1カ月間、
車内事故防止キャンペーンに取り組んでおります。
車内事故防止のため、発進時の着座確認、完全停止時の扉開閉と乗務員のマイク活用などにより、安全運転に努めております。しかしながら、やむを得ず急ブレーキをかける場合がございます。車内事故防止のため、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
♢車や自転車を運転する皆様へのお願い
「無理な割込み」や「飛び出し」などの危険な運転により、事故を回避するための急ブレーキが、バス車内での転倒事故を誘発する要因ともなっています。交通ルールやマナーを守った優しい運転で、車内事故防止にご協力をお願いします。
♢ご乗車のお客様へのお願い
・ご乗車後は、空いている座席にご着席ください。
・お立ちの場合には、つり革、握り棒にしっかりおつかまりください。
・お降りの際は、バスが完全に停車し、扉が開いてから席をお立ちください。
・走行中の席の移動は、ご遠慮ください。
・貸切バスは「シートベルト着用案内の徹底」